- ホーム
- 過去の記事一覧
loop_adminの記事一覧
-
久しぶりの図書館へ行って来ました📕
みんなそれぞれ好きなものを選び、ぎゅっと握りしめて借りに行きました🥰さて、写真の絵本はいつもの絵本と違います。どこが違うでしょうか?そうです、「点字のついた絵本」です!これは目の見えにくい子でも絵本が読めるようにより楽しめるようにと作られています😌この絵本…
-
ハロウィンパーティーの準備🎃
ハロウィンパーティーに向けてのお菓子を入れるバッグを作りました🎃目や鼻、口の色は何色がいいのかをお友達に選んでもらいました。箱に画用紙を貼る際もお友達にでんぷんのりで貼ってもらいました。実際に手でのりに触ることで、感触を楽しんでもらったり、使い方を学んでもらいました。…
-
ハロウィン壁面🎃
10月といえば…ハロウィン!LOOPの壁面にも可愛いカボチャや怖い怖いお化けたちが集まってきました🎃🎃👻🎃外から見ても素敵なハロウィンの壁面を見ることが出来るので、外を通る小さいお子さんなども「おばけー👻」といいながら通る様子もありました🥰また、住吉区にお越し…
-
ハロウィン製作🎃
10月といえばハロウィンですね🎃👻ハロウィンの製作としてモンスター🧌を作りました😌カラフルな身体はデカルコマニーという技法を使いました🖌️目がカラフルなモンスターがとても可愛い🩷ハロウィン🎃の日までLOOPの壁面に飾っています!LOOPの壁面は保育士さんが季節ごと…
-
お散歩日和
少し、暑さが和らぎ、涼しい風が出てきましたね。LOOPでは、お散歩を再会しました😊近くの公園にお出かけしたり、住吉大社の中をぶらぶらと散歩したりしています。お散歩することで、デイの中だけでは体験できない、季節の移り変わりや自然にふれることができると考えてお…
-
ひらがなエプロン!
療育道具ご紹介今回は、ひらがなの表が書いたエプロンです。“あいうえお”から“わをん”まで書いてあるスタッフ手作りのエプロンです。おともだちに「“あ”どこ?」と質問すると、“ここだよ!”というように指をさして示してもらったり、おともだちの名前をひらがな「指をさし…
-
お誕生日第3弾🎉
9月に入り、3回目のお誕生日会を開催しました。お誕生日会を何度しても、それぞれお友達の反応が違うので、お祝いをするスタッフも楽しんでいます。みんなからお祝いをしてもらうとニコニコのお友達😊プレゼントのケーキを見た瞬間に、さらにとびきりの笑顔を見せてくれました😆…
-
お誕生日会第二弾!
九月のお友達のお誕生日をお祝いしました🎂ケーキやDVDをもらい写真を撮って「おめでとう🎊」と言ってもらい声を出して喜んでいました😁お家に持って帰って…
-
九月生まれのお誕生日会🎂
九月生まれ一人目のお誕生日会をしました🎂お友達とスタッフに歌を歌ってもらい、ニコニコ笑顔のお友達😄「おめでとう~🎊」の言葉でとても嬉しそうに笑って答えてくれ…
-
秋の製作🍇
絵の具を使って秋の旬であるブドウ、柿、栗の製作をしました🍇画用紙に絵の具を出す際に一色ずつ色の名前を伝えながら絵の具を出しました!手で塗…